Bさんありがとう。

尚美組を発足当初から盛り上げてくれたBさんが亡くなりました。
どんな会場でもひとりで駆けつけてくれて、
大きなポップ描いてくれて、
いつも応援してくれていた人。

急に病気になって、入退院を繰り返して、
それでもライブには来てくれて。
Riverはええなぁ、生歌はやっぱりええなぁ、って。
8.11 が最後になりました。

こんな形でのお別れは悲しいけれど、
痛みや苦しみからは解放されたんだ。
一昨日Riverを歌った時、やっぱりBさんを思ってた。
調子どうかな、連絡せねば、って。
雨が止んで晴れ間が差し込んで、水面がキラキラしてた。
あんな大きな虹、びっくりしたよ。
あれはたぶん、Bさんがポップ代わりに空に描いてくれたんやね。
ありがとうね。
どうかこの空で、安らかに。


Bさんが最後に描いてくれたポップ。

新たなチャレンジ


9月が始まりました。
朝夕の風が確実に涼しくなりました。
今年もものすごいスピードで後半戦に突入です。
あっという間に終わっていくんでしょうなぁ。

この夏はたくさんの人に25周年をお祝いしていただき、
プライベートではシーカヤックが2回できたり、
小豆島にも行けたりして楽しかったです。
今月から新しいチャレンジが2つ、始まります。
今日はその1つをご紹介。
その名も、

皆谷尚美の「うたごえ喫茶」

ピアノがある喫茶店(カフェ)に出向いて、
みんなで童謡や唱歌を歌おうという企画。
思い出コンサートからアイディアが浮かびました。
美味しい珈琲など1ドリンクがついて2000円です。
小さなお子さんはドリンク代だけでOKです。
ぜひお越しくださいね!

<夏の記録>撮影はスタジオサークル。

8/11「ライブハウスのドアがあく第22夜
〜バースデー&デビュー25周年記念〜」@寅家
https://photos.app.goo.gl/Rgiv2dLr8MesBKGM8

8/24 「SAKEフェスタ2024」@本家松浦酒造
https://photos.app.goo.gl/R34hubiKKosw3J9H8