かつて私は



馴染みのバーで「ひとり婚約会見」をしてマスターにドン引きされた夜から数日後、昔の恋人に遭遇した。
遭遇、というのはでも正確ではなくて、共通の友人が良かれと思って引き合わせたのだ。何年か前に遭遇した時に(その時は本当に遭遇)気安く1杯ご馳走したことを覚えていたらしく、今日はそのお返しをという。大きな目、くるくるのくせっ毛、笑い声、ものの5分で懐かしさが取り留めなく溢れて、なんだか宙に浮いたような感覚でグラスを合わせた。が、機嫌よく近況報告をしていた最中、なんともいえない後悔の波が押し寄せた。別れた時のことを思い出したのだ。あの時、喧嘩にさえならなかった。わがままで不安定な私に彼がただくたびれただけ。「改めて、なんかごめん。」誠実さがあるんだかないんだか、ともかくそんな詫び方をして顔色を伺ったが、意外にも彼は笑っていた嫌な事をしっかり覚えている私に対し、楽しかった事しか覚えていないという。なんとまぁめでたい男。

10数年前。
恐ろしく違う感覚と、素晴らしく同じ感覚どちらも併せ持ったミラクルな間柄として3年ほど付き合い、季節ごとにあちこちを旅した。
車で、バイクで、時には飛行機で。海や山、都会にも田舎にも小さな島にも出かけた。高知で視界からはみ出るほどの大きな花火を見たことや、京都の宿のおばちゃんがやたらと時間に厳しかったこと(連泊したので何度も怒られる羽目に)、真夏の海岸線で着物姿をしたお化けを見たこと・・・。酔いが回ってきたついでに、互いの口癖も改めて指摘し合った。私の場合、いまいち理解していないのに無理矢理に同調する時に出る“確かに”。彼の場合は自分の意見を散々熱弁した後に言う“知らんけど”。信ぴょう性有る無し関係なく言うので、当時私は何度も注意したように思う。記憶の奥の奥の方、箱の中で眠っていた記憶の数々。花咲爺さんばりに可愛くて幼い思い出がそこかしこに咲いて、空っぽのグラスを気にせずテーブルの上が満開になった。

そして、ちゃんと我にかえる。
どんなに思い出話しが楽しくても、それらひとつずつが愛しくても、目の前で笑うこの人はもうほとんど知らない人。二度と共鳴することのない、何ひとつ現在とリンクしない、見えないベールの向こう側にいる人。それはまるで遠い未来からやってきた古い知人みたい。ベール、という感覚についてしばし妄想した後、「ナタデココみたいな感じ。」とうっかり声に出してしまい、先日のマスターに続いて未来人までもをドン引きさせた。

かつて私は。
今でも友人たちはこぞって言う。彼と結婚すべきだったと。純粋にまっすぐに影響し合い、育み合っていたと。でも、それを望まなかったのは私だし、そこに至らなかった理由は無数にあったのだろう。それは今でも同じ。変わらない何か、変えられない何か。少なくとも私に関してはあまり成長していない。東京から戻ってきて何もかもやり直しだったあの頃、ひょんなことから出会い、強烈に惹かれ合い、ボロボロになって決別した。「もし俺らが結婚してたとしても、多分上手くいかなかったと思う」。あの頃の声で、まっすぐに私の耳に届く。「確かに。」グラスに残った若くて甘い思い出を飲み干した。

今日はありがとう。
夜も更け、すっかり冷え込んだ大通りに出る。連絡先も交換せず笑顔で別れた。「自由にやればいい。それがあなただ。」いったい何を見透されたのか、元気づけられてしまった。タクシーのシートに沈み込み、大きく息を吸う。またいつか、どこかで。自由奔放で若かった私たちに、ふいに出会った夜だった。

 

#裏エッセイ
#ひとり酒、カウンターめぐり
#シンガーソングライター
#皆谷尚美

「うたつなぎ」

素敵な企画に参加しました。
音楽のバトンリレー。
誰かからもらい、次の誰かに渡す。
竹原ピストルさんもダイヤモンドユカイさんも、
菅田将暉くんも家入レオちゃんも、
声優も芸人もイラストレーターも。
どんどん広がる音の輪。
ツイッター上で展開ちうです。
良かったらご覧ください。
繋いでくれた川江美奈子ねえさんに感謝。
東京で、今井美樹さんのコーラスや楽曲提供もしてるすごい人です。
憧れです。
そして次にバトンを託したのは、
音大時代からずっと仲良くしてもらってい大木彩乃ねえさん。
同じレコード会社で、先にデビューした先輩。
これまた憧れの世界観をもつシンガーソングライターです。
どんな世界を見せてくれるか、楽しみです。

有名かどうかは別として、
それぞれの家の雰囲気が分かるのもいいよね。
リビング、仕事部屋、ベッドサイド、
部屋着、メガネ、ノーメイク、愛犬といっしょ。
普段分からないパーソナルな部分が垣間見れてちょっと嬉しい。

ギスギス、ピリピリ、イライラ・・・
気を抜くと勝手に淀んでいく心、歪む人間関係、
一歩外へ出れば今でも冷たい風が吹いています。
せめて家の中やひとりの世界の中では、
温もりを保ちたいものです。
大変な時も、音楽に耳を傾けてくれる人たちへ、
この企画が役に立っていますように。

前向きに。


前向きに。
わざわざこんなことを言わなければ前向きになれないこの現状。
停滞する日常、思い通りにいかない毎日。
抗いたいけど、みるみる心が淀んでいくのがわかる。
2月と3月、県内外のイベントやライブがことごとく飛んだ。
今月もまた然り。
昨夜、今週末に予定していたピアノの発表会を延期する決断をした。
めっちゃ悩んだ。めちゃめちゃ考えた。
会場は川沿いのレストラン。
3方面ドアや窓が全開にでき、テラスもあるような解放的な場所。
入り口には大きめの手洗い場があり、アルコール消毒も用意できる。

きっと大丈夫だろう。

そう思っていた。
ネット動画でお医者さんや評論家の注意勧告を観ても、まだどこか遠いことのように思っていた。
月曜日。志村けんさんのニュースを知って、愕然とした。
初期症状が出てから重体になるまでたったの3日。
それから1週間足らずで死んでしまうなんて。
現代医療を持ってしても助からないなんて。
顔も見れずに骨になってしまうなんて。

アメリカの大統領は、あらゆる対策を駆使しても今後2〜3週間は最も過酷な時期になる、病院は戦場になり、最低でも死者10万人を超えるだろうと言う。そこへ、徳島でも新たな感染者が。

ゆるく構えていた自分に今更ながら憤りを感じる。
ファンの人や友人が見てくれているSNSにも、
自覚の薄い愚かな行動を掲載してしまった。
それによって嫌な思いをした人もいたかもしれない。
申し訳ない。
自分なりの意義があって旅に出かけたけど、
もっと注意すべきところがあったかなと思う。
なんとも表現できない気持ちで今現在に至る。

ピアノの発表会も、
生徒たちが一生懸命練習してきたのを一番よく知っているゆえ、
できるなら披露させてあげたいと思ってギリギリまで調整したけど、
無症状でも感染させる可能性があることや、
10日間という長い潜伏期間を考慮して、
強引に決行するのは危険だと判断した。
みんなのがっかりした様子を見るのも辛いけど、仕方ない。
次へ向けて、またテンションを上げれるようにケアが必要だ。

長々と書きました。
何もなく明るい話題だけを伝えようかとも思ったけど、
今のこの気持ちを吐き出さないと次に進めない気がして。

ラジオはもちろん、
保育園やデイサービス、ラウンジなど、
今の私の仕事のほとんどが誰かに向けて、誰かと共に体験するものばかり。
人一倍気をつけないといけない。

読んでくれてありがとう。
1日も早く収束しますように。
これ以上、苦しむ人や死んでしまう人が出ませんように。